MENU
  • トップページ
  • コラム
  • お問い合わせ
  • 会社概要
森の教室 軽井沢
  • トップページ
  • コラム
  • お問い合わせ
  • 会社概要
  1. ホーム
  2. 算数

算数– tag –

  • 未分類

    算数の力は、あらゆる角度から考え抜く力

    例えば、「次の図形の斜線部分の面積を求めなさい」という問題に対して、何通りの解法が思い浮かぶでしょうか? 一番浮かびやすいのは、全体の四角形から周りの3つの三角形の面積を引く、というやり方かもしれません。 では、それ以外の方法は考えられる...
    kogami
  • 未分類

    数学の得意・不得意は算数の力で決まる!?

    中学・高校の数学を学ぶ上で、ポイントは算数の力をつけていたかどうか、です。 私の経験上、算数の力をもっと伸ばしておけば、数学ももっと出来るようになるのに、と思うことが少なくありません。 数学が苦手な人というのは、往々にして算数の力がついて...
    kogami
  • 未分類

    算数の力の影響力は絶大

    算数の力がどれだけ影響力を持つか、私自身の実際の体験をお話します。 私は幸いにも小学5年生のときに素晴らしい算数の先生に出会えたことで、算数そして勉学に目覚めることができました。 その先生は当時通っていた塾の先生だったのですが、指導力が圧倒...
    kogami
1

最近の投稿

  • 後悔していること第1位は「もっと学べばよかった」
  • 算数の力は、あらゆる角度から考え抜く力
  • 単なる英語力では通用しないことを知った海外出張通訳
  • 英語で悔しい思いをした高校2年の海外旅行
  • 英語ができれば、中学・高校は圧倒的に有利

最近のコメント

表示できるコメントはありません。

アーカイブ

  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月

カテゴリー

  • 未分類

© 森の教室 軽井沢